top of page

  • tukinosaya
  • 2017年3月10日
  • 読了時間: 1分

3月11日東日本大震災で被災されました方々のご冥福をお祈りいたします。

今でも鮮明に覚えていますね。6年前の震災を。

当時は一家で築50年のアパート住まい。

ポカポカお日様の中、調度月誕生日だった息子のお祝いで夫お手製のハンバーグを食べた後

大きな揺れを感じました。

前にも申し上げたように、築50年のアパート住まいに、1っか所骨組みだけで上の階を

支えている様な作り。

すごくすごく揺れ、家具は飛び出し、布団に一家で覆いかぶさりました。

このまま死んでしまうのかなとさえ思った程怖かった。

時々忘れそうになる程に穏やかな日が過ごせていますが、忘れちゃいけない。

今後子孫にしっかりと、大切なものを伝えて行かなければいけません。

震災で父を亡くした友人も岩手に帰り慰霊祭の準備をしているとの話も聞きました。

この経験をけして無駄にせず、過ごして行こうと肝に免じたのでした。

丸の内ビルのて催事終了後家に帰ると、キラキラお目目の息子が「お母ちゃん月が綺麗だよ」と

天体望遠鏡を広げていました。(お前さんの目はもっと綺麗だよ(笑

写真は望遠鏡から覗いて撮影した物。

この月に心救われている人々が沢山居るのではと、お月様に感謝感謝の一夜です。

明日は満月。

空を見上げるのが楽しみです。

月野沙優


 
 
 

コメント


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page